金曜日
朝から体調わるし
病院行った。採血6本とられ2回連続の点滴(免疫グロベニン)をくらってかなりへこんだ。
「口内炎がよくなったこと4階(無菌室のある階)にも伝えておいてください」といわれ向かったがお目当てのヒトはいなかった
家についた時は三時をまわっていた。4万5千円消えた
足親指の爪が食いこんで歩くと痛い。膿でてきた。来週皮膚科を受診
土曜日
言ったことが誤解されて相手の気を悪くしてしまった
たまに飲みたいなと思ってStuff(居酒屋:客が誰もいないのでマスクなしで飲める)に行ったら北海道に帰省中で真っ暗だった
空いてるCocosで飲んだグラスワインが口内炎に浸みて酔えなかった
弘南バスの運チャンにはどなられるしでさんざんな週末だったがまーこんなもんだ
体は正直だ
書いて排泄してすっきりして今日はゴハンつくって食いまくる
バレーとフィギュアみる
大根15本どう食うか考える
無心にきざんできりぼし大根をつくりなさい。
体調が落ちると注意力が落ちて厄日になりがちだよね。
私も金曜は朝からさんざんだったよ。
そんな日もあるさ。
温かいものを作って元気だせ。
おでんとかふろふき大根とか
鳥と炊くとか、味噌味で
それとも干して漬け物にする?
木曜日。
私は9本採血されました。退院後の最高記録です。
そして、12月マルクの宣告を受けて、今、骨髄たちに避難令を出しています。
大根、刺身も旨いよね。
追伸、へこみは叩いて治しましょう。
また元気でてきたなと
びっくりドンキー特製マヨネーズが生大根によくあうなと
採血9本は入院中もなかったなと