narajin.net
narajinのブログです。 |
ブログ記事一覧へ
|
タグ一覧へ
|
ナラジンについて
|
お問い合せ
Category Archive
Tsugaru:津軽
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
jin
Aug 02, 2010
熊野宮の宵宮
口内炎だいぶよくなった。しょう油のオカズ食えるようになった。コーヒーもミルクたっぷりのカプチーノなら飲めるようになった。口腔外科から処方され...
|
comments(4)
|
trackback(0)
jin
Jun 21, 2010
津維人の会に行った
メンバー全員がTwitterつながりという弘前では珍しい呑み会が先週ありました 「津軽を変えたい」という弘大生の志に、大人たちが応...
|
comments(2)
|
trackback(0)
jin
Mar 26, 2010
恐山
この写真はたしか二十代のころ撮ったものだととおもう。当時使っていたペンタックスの一眼はその後インドで手放したから間違いない。往復の列車がディ...
|
comments(0)
|
trackback(0)
jin
Feb 11, 2010
ハチ公の冬
真央ちゃんみたいな目でみつめないで春はもうすぐだよ駐禁ハチ公...
|
comments(0)
|
trackback(0)
jin
Feb 02, 2010
小島一郎のこと その2「カメラ毎...
ヤフオクにて落札。小島一郎ファンどうしの熾烈な争いになるかと思ったら入札したのはぼく一人だった。500円 なぜこの号が欲しかったのかという...
|
comments(0)
|
trackback(0)
jin
Feb 01, 2010
小島一郎のこと その1
患者会の新年会で青森に宿泊。翌朝ホテルをチェックアウトしてまっすぐ県立美術館に向かう。小島一郎のオリジナル銀塩写真20点余を見るためだ。ちょ...
|
comments(0)
|
trackback(0)
jin
Jan 30, 2010
南部裂き織り
八戸駅のユートリーで萬榮堂鶴子まんじゅう7コ入り520円を買う。櫛引八幡宮まで行かなくても駅で買えるんだった 裂き織りはさすが南部。品数が...
|
comments(3)
|
trackback(0)
jin
Jan 25, 2010
広告的
このビジュアルは訴求力抜群だコピーの穏やかな調子がさらに説得力を増すと思ったら端がちょっと焼けてますかローソク、線香つけたい人に気づいてもら...
|
comments(0)
|
trackback(0)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
« Social:社会の時間
|
Home
|
ノート一覧
|
タグ一覧
|
TV Radio »
ノート一覧
タグクラウド
Social:社会の時間
TV Radio
PAGE TOP